東京・渋谷で「青山おしゃれ古着店」を開催していたイラストレーターかわむらえり子が、故郷の札幌へUターン。サッポロ魅力再発見生活、おしゃれ、アート、旅が軸のブログです。取材お問合せはメールにて。リンクはご自由にどうぞ。
Eriko Kawamura is a Japanese illustrator and blogger. Daily columns about Sapporo city, Art, Fashion and Travel with colorful illustrations and photos. My original e-books about Sapporo city and Kimonos are now on sale on Amazon.com.
*All copyright(C)Eriko Kawamura*

2015年11月29日日曜日

Bears made of papier-mache 紙張り子のクマっこ。新北海道土産。




ポリレジンでできた

リアルのカタチの北海道木彫りクマっこ
スタイルでしたが



小物創作家ナサカヒサコから

郵便で


紙張り子のクマっこが
送られてきました。





お習字の練習に
使われた半紙などを
張り込んだ白いクマっこ。







My Tokyo Friend made two paper-marche.






わたくし、かわむらえり子が
ペイント担当してみました。



合作です。




I painted them.







いかがざんしょ?




このクマっこたち、
ちゃんと自立して
立てるのよん。







白のクマっこは

ウインクしてますの。





The white bear is so thin.
and
She  makes a wink.







でもって



薄型ざんす。














うちのごちゃごちゃリビングルームの

飾り棚の上に


仲良く
並んでます。






















黄色のクマっこは

実は


最初はピンクのオンナノコでした。








The yellow bear was pink first.










リボンなんかつけちゃって♡






She is a girl.








ピンクの上にサインペンで
描いていたら
楽しくなっちゃって



あれこれ
描き込みすぎました。






I painted many pattern.









ってことで

イエローに塗り替え



Did I too much?


 And then I changed paint pink to yellow.

もうクマだかなんだかわからなくなってきた状態↑





オトコノコのクマっこに

なったのでした。


紙は塗り替えが
しやすいのがいいところ。




2015年11月21日土曜日

木切れとか、木のはしっことか、木の模様とかが気になる。小さい本棚とか。


前に作ってみた、

四角い木切れに

上海で買った切手のようなものとか

押し花とかコラージュした

木切れたち、




小さい本棚に
してみました。







文庫本サイズ。











背中部分は、84歳アーティストマダム山本
にいただいた、レシートアート
をコラージュした板。











「わたしの北海道土産展」のときに

作っておいた

ペイント木切れも持ち出して。




切手コラージュの木切れと
サイズがほぼ同じの
正方形です。

























背中の裏も
マダム山本のレシートアートをコラージュ。























いっぱい木切れが
あるので


いっぱい


小さい本棚に。


















そのうち、なにかの
展示に使おうかな〜と思います。









机の上にちょこっと
ちょうどよいサイズなのですわ。






難しく考えないで




積み木みたいにあれこれ
重ねて、木工ボンドで
ぺたっ。


























さて


こちらは


作家さんが作った木皿。






キハダのもようがおもしろい。

















すてきな煎茶茶碗に合う
茶托がなかなかみつからず



こちらを茶托かわり
にしてみたら


あら、似合う♡





















「暮しのなかの真鍮、木、革、土展」

でみつけた

清水宏晃さんのお皿です。






普段は家具など大きなものを
制作したり、
彫刻なども作られている方です。


センスがよいのです。














札幌 丸井でパートにて。








開催中。




真鍮、革、土、ほかのどの店も、それぞれに
質が高いのです!




北海道の作家さんたちです。





でっかーーーーいアップリケ♡作ってみた。



まーるく、布を
カットして

安全ピンで留めただけ。


色あせた、というかプリントミスの
たぶん、浴衣地です。


ミスった、プリント部分を
いかしたくて

こんなふうに使ってみました。









メンズのパーカーです。
大きいので、袖口カット。


デカ丸アップリケの下は、
ロゴが入っているのです。


ロゴ隠しです。






すそも長いので
たくし上げて、
着る予定。


プリーツのウールひだスカートと
合わせてみようかな♫


2015年11月17日火曜日

プラムのチャツネとクミン風味のクッキー。ハラルフードのお店にて。

札幌市商工会議所主催で

外国人観光客おもてなし講座というのが
ありまして



そこへ通っておりましたら



ハラルフード店に
務めるお嬢さんと
知りあいました。

















世界各国からの
留学生も多いという北大の近くの
お店に行ってみたのです。






いろんな人種の
お客様がいらっしゃってました。







そこで買ってみたチャツネ。








カレーにいれるジャムのような
ものですね。











チャツネというのは、マンゴーとか
のしか
知りませんでした。












どんな味かというと

梅ジャムにそっくり!

でもスパイス入りなので

スパイシーなんです。

新鮮な味♡



梅そっくりの大きな種入りの
果実がごろごろ。


















梅も思えば、プラムの一種
ですもんね。


ほぼジャムとして
パンに塗って食べてます。

うまい❤️❤️












瓶の下は、ひよこ豆と
アーモンドです。








アーモンドは、ほぼフライされてたものしか
スーパーなどでは見かけません。





ノンフライのアーモンドは貴重。



札幌だと
ここでしか買えないかも?







ローフード実践中の
方には、朗報です。







私は、ローフードは実践して
ませんが、生のアーモンド好きです。












左は、ひよこ豆1キロの袋。他店より断然お安い!
フムスを作ろうと思います。
(ひよこ豆とオリーブオイルのペーストです。)


アーモンドのほうは、グラノーラを作ろう!
と思っております。
















こちらは
いただきもの。

同じ店のクミンいりのクッキー。



















クミンといえば、カレーの
スパイスですね。





ときどき、パンケーキを作るときに
私も、入れてみたりしますが





クッキーに入っているのは
新鮮な驚き。


そしてこちらも
うまい♩♫




クミンは消化によいのです。











つぶつぶのままの
クミン入りです。

癖になります。







お店は、札幌地下鉄
南北線北18条下車。

創価学会の大きな建物
の向かいです。


2015年11月13日金曜日

A goldfish at TO OV Cafe 札幌 トオン カフェの金魚



 ひさびさ、

札幌のセントラルパーク、中島公園そばの





I went to To OV Cafe at Sapporo.





I found a goldfish in fishbowl of the glass.







レトロな硝子の金魚鉢に、大きめの
金魚がゆうゆうと。




Cafe's owner said the goldfish was 1 inch about 4years ago, now she is 2 inches.







Because the bowl in water is very good water for goldfish.




これが、酸素の機械が入ってなくても
元気なのです!びっくり。


よい水を使ってらっしゃる
そうです。












すてきな棚に
すてきなモノたちが
増えていました。













金魚鉢の他に、ドアのそばに
大きなすてきな鉢も。

こっちの金魚も
酸素の機械なし。

ちょうど金魚のランチタイムで
エサが浮いてます。





Cafe owner has another goldfishes in big bowl of ceramics.






ちょいと仕事の
パソコン疲れで
へろへろしていたいので




紅葉できれいな
中島公園と
落ち着いたカフェで



癒されました。





Park near the cafe.There are in central of Sapporo.






↓☝ 赤くなった植木に
黄色のイチョウの葉が
映えて美しい。





I think, the park likes Central Park in NY. 










しかし
中島公園、きれいだねえ。

















寒いけど
青空。




It's beautiful blue.






白樺もいいかんじ。















大きな池のなかも
青空。




It's beautiful sky in pond.

























2015年11月8日日曜日

Old Books market in Shangai 上海の古本市




日曜日に
古本市が開かれているという
通りへ。

I went to old books market.
It is held on every Sunday.


薄いはがきくらいの大きさの
絵本みたいなのがいっぱい。


Old picture books for chirdren.






通りからお寺へ
入ってみたら

敷地内が、本格的な
古本市でした。


At the entrance of temple's space.
↓ 





雨が降ってきた!


It was rain suddenly.



I didn't found favorite books here. 





結局、古本市では
これといって、掘り出しものはなし。





バーゲンブックショップみたいな
ところで

タンタンの中国語版
みつけました。


I bought  this book at a book shop.


''Tintin''



Tintin is  character of famous  French comic.



It is Chinese.









古切手屋さんで





I found lovely stamps at old stamp shop.



みつけた
切手じゃなくて
なにか商標のような
シール。
(のりはついていません。)


木切れにコラージュしている
ところです。



I made collage on plain woodn boards.



2015年11月3日火曜日

Tea shop of Shanghai 上海のお茶屋さん


今回の上海旅で
であった
一番すてきだったお茶屋さん。



おしゃれな今っぽい
通りにあったのですが、、



級友茶荘という
名前のお茶屋さんです。





My favorite tea shop in Shanghai.


↑ショーウインドウにこんなふうに
小皿に入ったお茶見本が並んでます。




Some tea is displayed with small white dishes.







茶の名前と値段、量を
メモに書いて
店員さんに渡してみました。







白いシャツの店員さんが
私のメモした
茶を選んでいるところ。




He chooses my tea.









↓左の黒い紙のようなのは
革のシートです。


これに茶を、大きな袋からざっと
あけて、グラムを計ったりするのです。

革なので、するっとまるめて
うまく袋に入れたりも
できます。


いいアイデアですね。


The left lower black seats are leather.

He measures tea using them.







さて、上の店で買ったお茶は
袋入りなので





よいデザインの缶が
欲しいなあと思って探したのが
これ。


スーパーマーケットにて。


lovely design can of tea.





ゴールドにドラゴンです。
キッチュでめでたい柄。





蓋がゆるいのがご愛嬌。











↓中国茶用のふた付カップも
大きめな店には、欲しい柄が
なくて


ひなびたお店で、いいかんじのを
みつけたのですが



I bought this cup for Chaise tea.



トランクに入りきらず


白いすてきなのも買ったんですが
泣く泣く持ち帰るの
あきらめました〜〜。






It's nice decoration for the gallery.
↑ギャラリー街でみかけたすてきなツボと
丸い写真。





大きいトランク、買おうかなあ。

そのまえに
トランク2個持ちオッケーな
航空会社を、次回は
選ぶべきかなあ。