東京・渋谷で「青山おしゃれ古着店」を開催していたイラストレーターかわむらえり子が、故郷の札幌へUターン。サッポロ魅力再発見生活、おしゃれ、アート、旅が軸のブログです。取材お問合せはメールにて。リンクはご自由にどうぞ。
Eriko Kawamura is a Japanese illustrator and blogger. Daily columns about Sapporo city, Art, Fashion and Travel with colorful illustrations and photos. My original e-books about Sapporo city and Kimonos are now on sale on Amazon.com.
*All copyright(C)Eriko Kawamura*

2012年10月15日月曜日

これってサッポロミヤゲかしら?グワシ!!

11/23〜25の青山おしゃれ古着店 in TOKYO.
は、いつものビルの5F青山ハウススタジオです。


5階は青山おしゃれ古着店、4階は、北海道テイストな
カフェ。こちらでは、ポケットフォリオ体験もできます。





ポケットフォリオで、こういうブログやああいうブログ
プリントしてミニミニ冊子が折れるのです。



ちなみに、ああいうブログでは昨日、いかしたメンズライクな
アンティークショップ、スクールバスさんご紹介してます。



↑写真は、大通公園の彫像。
なんだかものすごく彫像が好きみたいで多いです。サッポロの街。



さて、


これはサッポロミヤゲ!!?
と盛り上がっていた、




梅図かずお先生キャラ満載の壁時計!!


みなさん、ご存知のキャラクターが
赤×白のポップな渦に配置されてます。





グワシ!目覚まし時計もあり。


そしてそして

ポップな腕時計まで!
製造はシチズン。



こちらの商品は、全てホームセンター
Homac ホーマックの企画限定商品。



度々、こちらのブログでご紹介していた
ロココドレス作者、
パタンナー城下淑恵さんに教えていただいたもの。





城下さんのお嬢さんと、これらを企画された
ホーマックの方のお嬢さんは
学校でお友達どうしだそうです。





うちの近所にも巨大なホーマックがあり、
彼女の指令?で急遽在庫入補充され私が買いに走った、
というわけです。


ホーマックは釧路が本店、そして
北海道ほか、東北、関東地方にも店舗あり。




梅図時計、限定2000個だそうです。

只今の在庫状況は不明。ネットでは
買えなさそう。



ちなみに、

東京でも大波紋を呼んだ
着せかえ女子会in ギャラリー犬養
のロココ、ヴィクトリアンドレス、

その時代のドレスの仕組みが知りたくて
作ってしまった!!、、というスゴイ話、


城下淑恵の制作過程など、こちら
読めます。

3点とも城下淑恵制作↑