東京・渋谷で「青山おしゃれ古着店」を開催していたイラストレーターかわむらえり子が、故郷の札幌へUターン。サッポロ魅力再発見生活、おしゃれ、アート、旅が軸のブログです。取材お問合せはメールにて。リンクはご自由にどうぞ。
Eriko Kawamura is a Japanese illustrator and blogger. Daily columns about Sapporo city, Art, Fashion and Travel with colorful illustrations and photos. My original e-books about Sapporo city and Kimonos are now on sale on Amazon.com.
*All copyright(C)Eriko Kawamura*

2016年5月30日月曜日

I am decorating about the space of SapproPop.サッポロポップ部屋、収納スペースとテーブル作り。

I am decorating about the space of SapproPop.





サッポロポップ部屋、

まだあれこれ作り中。













この小さな正方形の変形部屋を
どうやって
お店にしようかなあ。




やっぱり、レジ台兼机も
いるし



収納の棚もいるよねえ。



I made some shelves and long table.










ってことで


板をカットしてもらい
届けてもらいました。







なるべく、手間かからず
動かしやすいものにしたいので


長い棚板の他は
段ボールや、紙の箱を
利用。



and then,I painted boards white.

I used long bodes and carton boxes  for the shelf.
Because It 's so easy.






白くペイントした長い板を
折りたたみテーブル二つの上に
のせて、長いテーブルに。










低めの展示台も
欲しいので


作ってみました。




















こっちより

あっちに置いたほうが
いいかなーーー









とかなんとか









動かすのは
板がすこし重いけど
あとは段ボールなので
楽です。










床に敷いたモロッコ柄を
台にものせてみたり。






















ついでにモロッコ柄で
コンセント隠し。



The role box in some extension  cord of some power supplies.









ドアマンも
(兼ドアストッパー君)
つれてきました。





ごっつくて重い木で
できた昭和の木彫り熊。

首に大きな亀裂が入ったのを
直して

ドアマンとして
ときどき
活躍してもらってます。





He is a doorkeeper.







展示台は
こんなかんじかしらん。





試しにあれこれ
置いてみる。












とりあえず


いんでないかい、



とドアマン。







And then,I will make a innovation card.





あとは






おしらせハガキを
作って配って










少しづつ商品
置いてみたり



増やしてみたり






減らしてみたり、






6月末か7月初めには
オープンしたいなあと
思っております。



I hope open the shop"SapporoPop" in end of June or early July.


2016年5月22日日曜日

I went to the concert which the band of the comic artist.漫画家久住昌之さんの鼻笛&The Screen tones.

I went to the concert which the band of the comic artist at last week end.


The comic artist name is MASAYUKI KUSUMI.
The band name is The Screen Tones.

When the comic artist draws the Manga,they use the screen tone.




只今、

テレビドラマで
人気沸騰中の「孤独のグルメ」、





その原作者であり、漫画家であり
ミュージシャンでもある

久住昌之さんひきいる




The Screen tones
札幌でライブ!!





Masayuki Kusumi made a story about lunch of office worker.
It became the TV  drama and made a hit in Japan and some Asian aria.

The drama's music by The Screen tones.



行ってきました。


札幌暮しになってからは
余裕なくて
遠のいてしまっている
音楽を聞くことやライブ通い。




あーーーひっさしぶり!






大昔、
久住昌之さんワークショップで
ご一緒したWさんが
声をかけてくれたのですわ。







Wさんは、東京から、
前日の旭川公演にも
同行していて
いろいろ詳しいのです。






Wさんが、久住さん
びっくりする楽器を演奏しますよ!



いうのでワクワク♫





なんと鼻笛でした!








残念ながら小さいので
写真には写っていませんが、
よい音です。





もちろん鼻笛メインではなくて
ギターやウクレレの演奏&ボーカルも。



It is Masayuki Kusumi who play the nose flute.
It's nice sound!

隣のサックスの方はリコーダーも。

Masayuki Ksumi play a guitar and ukulele too.





東京に住んでいた頃、
よく久住さんのバンドライブにも
行っていた時期があり、、



、、、とはいえ、すんごく昔。





いやはや、すごくこなれた
楽しいかっこいい大人なバンド!!!

おおいに楽しませてもらいました。






あいかわらずおしゃれな久住昌之さん。
花柄がキュート♡



あら、隣の方は★柄だわ。








孤独のグルメファンには
おなじみの

The Screen Tones の久住さんは
私は今回初めてなのです。



(久住昌之さんはいろんな方と
バンド活動されている。)




音がめっちゃ楽しくて
かっこいい!!!




総勢5名です。
みなさん、卓越した
ミュージシャン。











赤いタンバリンがおしゃれな首輪の
パーカションの方、
奥の方は、キーボード、ピアニカ、
アコーディオン、だったかしら。













左の方も、ギターやらマンドリンやら








とにかくまあ、
みなさん、いろんな楽器を演奏されていて
すばらしいプレイ。








豊な音とリズムのシャワー♫♫♪♬♩



プレゼントタイムまでありーの


笑える歌ありーの、







さすが漫画家さんが
ひきいるバンド。


こんなに楽しませてくれる
バンドはそうそうないよねえ。

感心しつつ。











場所もよかった。



円山の
インテリがおされな
お店。






鹿角のランプ、いいねえ。


















二階席ありの
こんなかんじ。ほどよい大きさ。







バンド、観客一体となり
興奮の渦の
ほんとうにすごくよいライブでした。













ライブ前には
久住さんのトークショーも。



孤独のグルメの作者ですから

Masayuki Kusumi showed us some photos of his favorite restraint.



↑なんと150円のハムエッグ!


He always found some fun things.
His Manga is so fun.



普通の人がみのがすような
おもしろい食堂ネタをいっぱい
披露してくださいましたよ。







ジャケ買いならぬ、ジャケ食い、
と言うのだそう。


「見た目勝負で、初の食堂に
飛び込んでみること」だそうです。




ふふふ










「百花繚乱」
いい言葉だよね。


習字がりっぱな
食堂。







They are Japanese calligraphy by black brush which menu of the restaurant .








久住さんフィールドの
三鷹の喫茶店メニュー、
田舎カレーの手描きポップネタも
すごすぎて。









というわけで


元気をいっぱい
もらったので









引き続き
サッポロポップ、オープンに
向けて邁進いたします。





2016年5月21日土曜日

I am thinking about the interior of SapporpPop's room.サッポロポップ部屋、レイアウト考え中。

I am thinking about the interior of the SapporpPop's room.




サッポポロポップ部屋、

椅子やテーブルやら入れてみた
のですが

レイアウトがなかなか決まらず。







I will use the room for the shop and studio.

Sometime I draw pictures and paint to something.

Sometime I open the shop,maybe at weekend.






収納が、赤い棚二つのみ
なので、他にも
収納場所作ろうかな〜

とか、











I am making the storage space.




段ボールを使って
シュミレーション中。




実物は、
板をカットしてもらって
作るのですが。












というわけで

なかなかかたづかず。













自宅の部屋は
モノであふれているせいも
ありますが



いまだ、使い方が
ピンとこなくて




この部屋は、お店と
アトリエと
両方で使い安く使いたい。




描いたり作ったりが
しやすいレイアウト、、、





The strong afternoon sun is in the room from the afternoon.

I attached the curtain of the ultraviolet rays cut.



もうしばし


時間かかりそう。






なんせクーラーがない部屋
なので

窓とドアを
開けて過ごす予定ですが


夏はどれくらい暑くなるかしら。





午後からの西日が
ハンパないらしい。










、、ということでUVカットと
熱を跳ね返すらしい
カーテンもつけてみましたが。




はて。


暑くてお客さんが
逃げ出したくなる
部屋だとこまる。。




2016年5月16日月曜日

札幌の古い洋館。ライト建築様式と北海道中央警察。


I went to the polis office at center of Sappro.
Because I have to get the license for sell the vintage goods.



ちょいと用事があって
中央警察署へ。



この前を通りかかるつど
すてきなデザインだなあと
思っていて。



入ってみたのは初めて。







古物商許可申請ってのを
してみました。
お店の商品は、古物が
多いからです。





古物好き、というより
いいな〜〜と思うデザインのものは
なんだか古物になってしまうのです。








これ↓模型です。



This building design is  my favorite .


↓This is the model which a police officer made.

It's so wonderful!







1/70 の。
警察署の方が作られたのですね。
すごい!!


ライト建築様式の名残りの
アクセントは
老朽化により、平成8年に取り壊された、



あります。








どの部分かしら。


平成8年前も見ている
はずですがわからない。




こっちは本物。



It's a real.



丸窓が
おしゃれだなあ、といつも
思います。


ここが
カフェだったらなあ、とか。




エントランスの飾りもすてき。













さて



その並びに、昔、図書館だったり
三岸好太郎美術館だったり


やっぱり、すてきな洋館が。



ここが北菓楼になったのですね。






The police office near the another old building where
KITAKARO.

It's a famous sweet shop.






外観を残しつつ
リノベーションされたようす。












この建物も
すてきだよねえ。






A long time ago the building was the liberary or the museum.










札幌は、古い洋館が
多いのだ。


時計台も、まあ、洋館だしね。






北国の爽やかな
空気とマッチしてますね。





アールデコっぽい
すっきりモダンなデザイン。









今は、知事公館の庭に
移転している三岸好太郎美術館。


こちらの建物に
あったときは、私は
見たかどおか記憶なし。
残念。


KOTARO MIGISHI who was painter,born in Sappro.
Almost his painting are so cute.





The building was his museum.
















札幌出身のこの画家の絵も
また
モダンです。








蝶ちょや貝殻など
乙女ウケしそうな
モチーフもいっぱい。















2階のメモリアルルーム、見そびれました。
また今度。












2階にあがってみたら
カフェ。
背面に大きな本棚が。






45分待ちだったので
あきらめて








KITAKARO has a nice cafe at up stare.
I could't have a coffee with sweet. Because the cafe was so crowded.













階段で降りてみる。


これまた
シックでモダンな
階段。


















今はもう、大理石を
使った建物なんて
日本では無理だよねえ。















いい感じに生まれ変わって
よかったよかった。












札幌、ほんとすてきな洋館が
多いのだから
もっと、観光客にもアピールしても
いいのにね、と思います。


ヨーロッパ、アメリカ系の
観光客には特におもしろくないかもだけど
アジアの観光客にはウケるよねー。








札幌で有名な洋館というと



まずは













ここ、旧道庁。
久々寄ってみました。









まだお花見できます。




八重桜がきれいでした。




ここにカフェが
あったらなあ。





いつも思います。





ホテルでもよいかもねえ。

人気沸騰だよね。














どんどん海外観光客が
増える昨今、
今後は、地方色を
どう、センスよく見せていくかが
問われますね。







*



ところで、ちょこちょこ英語の
つたない文が混じっているのは
このブログを、スカイプ英語レッスンで
使っているからです。

お見苦しくて失礼〜。