旭川の看板は
札幌より
70〜80年代テイストの
デザインが
多い気がします。
ひらがなで「べてぃ」だと
著作権関係なしかな?
亡くなった
叔母が、べてぃさんを
描くのが上手だったなあ、
と思い出しました。
↓北海道日本酒の老舗、
男山。
名前もロゴも
男らしーーー
↓「すずらん小路」
北海道っぽい
キュートなネーミング。
ああ
↓70年代〜〜〜
↓手品スナック!
「手とて」
わかりやすいような
わかりにくいような、、
マジックうどん、
という店も見かけました。
うどんと
マジック、シュールな気が
しますが、
とにかく
寒いので、それもありですね。
365日来たら、、、、
すごいよねえ。
↓この中で
ぐっときた
ネーミングは
「恋泥棒」
「アドレス」もいいね。
意味わかんないところが。
↓札幌のへそ、
旭川まで来た〜〜〜
としみじみさせらる
ネーミング。
0 件のコメント:
コメントを投稿