札幌へ引っ越して来てから
ちょくちょく
ホテルの寝間着を
見るチャンスがあるのですが
思えば、
浴衣お寝間着、っていうの
最近、みかけません。
かわりによく見るのが
こーゆー型の↓
フリーサイズ。
大きくたっぷりしてるので
これはこれで、まあ、
着やすいかも、、
と、思い、
柔らかいコットンの
メンズシャツを
利用して
ゆったり大きい
お寝間着を
作ってみることに。
↓裏返して
袖カット。
緑の部分は
インドコットンの
正方形スカーフです。
正方形はノーカットです。
斜めに折って、
シャツ幅と適当にあわせて
縫いつけてます。
ちょっと長いので
すそを結んで。
裏のタグが
かわいかったので
裏返してみましたが
どちらでも着られます。
寝てみたら
下半身が
あったかい
お寝間着でした。
緑スカーフ部分は
替わりに
ワンピースなどを
カットしたものを
あわせても。
色あわせ、柄合わせが
勝負の
おねまですから
なるべく
おもしろい組み合わせで。
花柄も
いいかもです。
↑コットンの
スカートです。
みなさまも
冬支度に
いかがでしょう?
0 件のコメント:
コメントを投稿