★城下淑恵コルセット展、今週末より!
*
先日、たづねた
札幌
4丁目プラザ7F
の
ブラウンブックスカフェ
出店本と雑貨のお店にて
こんな本めっけ。
手作り系の
本がよくでるらしいのですが
楽器作りはめずらしい。
子供たちの
写真がかわいい〜!
この尖ったシャツのえり、
手編みであろう
ニットのベスト、
セーターとの
組み合わせ。
リアル60年代
ファッションです。
↑柄編みのセーターも。
楽器作り、楽しそうなのですが
これ、
私には
けっこうハードル高い〜。
ヘアスタイルも
いかす!
これは、紙粘土と
厚紙を組み合わせた笛。
これならできるかも。
↓これは
お手上げ。
手作りギターです!
↓↑モデルは作者の
おねえさんかしら。
マッシュルームカットが
60年代。
そしてやはりとがった衿。
モデルのお子たちの
服装は着替えなしなので
一日のうちに撮影された
ようです。
↓これ、木琴のバーで
叩いてますが
こんなかんじの箱形の椅子の
太鼓があったっけ。
ずっとほしい〜♩と
思ってたの、思い出した。
カホンという
太鼓です。
↓うわあ、カリンバもある。
(親指ピアノとも
言われている民族楽器です)
なんとハープまで!!
0 件のコメント:
コメントを投稿